火星探査車 キュリオシティ

火星からの絵葉書

2021年11月23日
NASAのキュリオシティローバーは、火星のアイオリス山の画像をキャプチャしました。 ミッションチームは、白黒画像の2つのバージョンを組み合わせ、色を追加して、「NASAの探査車キュリオシティが火星から絵葉書を送る」というタイトルで画像を公開しました。

火星の虹色の雲を撮影

2021年3月19日
NASAの探査車キュリオシティが、火星の空を漂う虹色の雲を撮影した。 この珍しい雲は、水ではなく凍った二酸化炭素(ドライアイス)でできているようだ。 真珠層のような雲は、日没時に色とりどりの光を放っていた。

マーズ・サイエンス・ラボラトリー(正式名称)

キュリオシティは、2004年に火星に降り立ったマーズ・エクスプロレーション・ローバー (MER)(スピリットとオポチュニティ)の5倍の重量があり、10倍の重量の科学探査機器を搭載している。火星に着陸後、キュリオシティは火星表面の土と岩石をすくい取り、内部を解析する。最低でも、1火星年(2.2地球年)は活動する予定で、これまでのローバーよりも広い範囲を探索する。 所属 : アメリカ航空宇宙局 (NASA) 目的 : 火星探査 打上げ機 : アトラスV 541型 打上げ日時 : 2011年11月26日 軟着陸日 : 2012年8月6日 質量 : 900kg